編書き順 » 編の熟語一覧 »中編の読みや書き順(筆順)

中編の書き順(筆順)

中の書き順アニメーション
中編の「中」の書き順(筆順)動画・アニメーション
編の書き順アニメーション
中編の「編」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

中編の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ちゅう-へん
  2. チュウ-ヘン
  3. chuu-hen
中4画 編15画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
中編
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

中編と同一の読み又は似た読み熟語など
中篇  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
編中:んへうゅち
編を含む熟語・名詞・慣用句など
残編  編者  編次  編纂  編曲  前編  全編  編目  編棒  編物  編針  続編  編糸  編戸  編機  大編  短編  断編  編修  新編  上編  後編  巨編  遺編  力編  詩編  終編  初編  小編  編板  編組  編籍  編製  編成  編制  編鐘  編述  掌編  中編  編隊    ...
[熟語リンク]
中を含む熟語
編を含む熟語

中編の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

年譜」より 著者:原田義人
が、このエピソードに関してはブロートにも語らなかった。 十二月十一日、トインビー・ホールでクライストの中編小説『ミヒァエル・コールハウス』の冒頭部分を朗読。 一九一四年三十一歳 五月末にベルリンへいき....
かもめ」より 著者:神西清
とうりゅう》ですか? トリゴーリン いや、あすはモスクワへ発《た》とうと思っています。やむを得ません。中編ものを一つ急いで書きあげなければならんし、ほかにまだ、ある選集にも何かやる約束になっているので、一....
[中編]もっと見る