防書き順 » 防の熟語一覧 »防塞の読みや書き順(筆順)

防塞の書き順(筆順)

防の書き順アニメーション
防塞の「防」の書き順(筆順)動画・アニメーション
塞の書き順アニメーション
防塞の「塞」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

防塞の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぼう-さい
  2. ボウ-サイ
  3. bou-sai
防7画 塞13画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
防塞
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

防塞と同一の読み又は似た読み熟語など
解剖祭  脂肪細胞  心房細動  亡妻  棒細胞  防災  防寨  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
塞防:いさうぼ
防を含む熟語・名詞・慣用句など
防砂  防音  防雪  堤防  防火  防水  周防  防塵  消防  防戦  防染  防長  防諜  砂防  防疫  防潮  防守  防虫  防弾  防人  防人  防磁  防止  防材  防共  防具  防災  水防  防空  防湿  防寒  防護  防除  防暑  防楯  防縮  防獣  防臭  防州  防鳥    ...
[熟語リンク]
防を含む熟語
塞を含む熟語

防塞の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
この一事は、彼が提出した謎となって残されてしまった。 階段を上りきった正面には、廊下を置いて、岩乗な防塞を施した一つの室《へや》があった。鉄柵扉の後方に数層の石段があって、その奥には、金庫扉《きんこと》....
魔都」より 著者:久生十蘭
ら細目に引開けられ、寅造はその内部へ入る。 どこから集めて来たのか、窓という窓には古畳や土嚢で厳重な防塞が施され、玄関を挾んだ左右の窓の窓枠の上に据えつけた二台のホッチキッス機関銃が、蒼黝い銃身を物凄く....
スポーツの美的要素」より 著者:中井正一
る。パスカルの賭はその意味で深い感情を存在関連の上に投げている。ユーゴーのミゼラブルの中の一節、パリの防塞の中の戦士達が全市中に響く鐘の音に耳を澄している、その鐘声が弱ることは誓えるものの裏切りのしるしで....
[防塞]もっと見る