未書き順 » 未の熟語一覧 »未開地の読みや書き順(筆順)

未開地の書き順(筆順)

未の書き順アニメーション
未開地の「未」の書き順(筆順)動画・アニメーション
開の書き順アニメーション
未開地の「開」の書き順(筆順)動画・アニメーション
地の書き順アニメーション
未開地の「地」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

未開地の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. みかい-ち
  2. ミカイ-チ
  3. mikai-chi
未5画 開12画 地6画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
未開地
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

未開地と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
地開未:ちいかみ
未を含む熟語・名詞・慣用句など
未詳  未明  未決  未進  未練  未満  未完  未刊  未生  未設  未開  未然  未明  未了  未訳  未熟  未修  未遂  未収  未成  未裁  未済  未婚  未墾  未来  未見  未全  未到  未達  未知  未着  現未  未定  未得  未踏  未読  未納  未達  未白  未配    ...
[熟語リンク]
未を含む熟語
開を含む熟語
地を含む熟語

未開地の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

文芸的な、余りに文芸的な」より 著者:芥川竜之介
ろした一本道を思ひ出しながら、その又一本道の日の光に残酷な歓びを感じながら。 十六 文学的未開地 イギリスは久しく閑却してゐた十八世紀の文芸に注目してゐる。それは一つには大戦の後には誰も陽....
怪星ガン」より 著者:海野十三
すと家ができる。すべて無料で手にはいる。どうだね、三根クン」 帆村の話に、三根夫はうなった。なるほど未開地の原地人は、たしかに衣食住に金を払っていないようだ。原地人のほうが文明人よりも幸福といえるのだろ....
スリーピー・ホローの伝説」より 著者:アーヴィングワシントン
女に恋い憧《あこが》れた。彼の想像はさらにひろがって、こういうものを即座に現金にかえて、その金を広大な未開地に投資して、荒野のなかに板ぶき屋根の宮殿をつくることもできよう、などと考えた。いや、彼の性急な空....
[未開地]もっと見る