未書き順 » 未の熟語一覧 »未定の読みや書き順(筆順)

未定の書き順(筆順)

未の書き順アニメーション
未定の「未」の書き順(筆順)動画・アニメーション
定の書き順アニメーション
未定の「定」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

未定の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. み-てい
  2. ミ-テイ
  3. mi-tei
未5画 定8画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
未定
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

未定と同一の読み又は似た読み熟語など
清澄庭園  未丁年  霞堤  榎並貞因  榎並貞富  今泉貞儀  松波酊斎  池上禎造  坪上貞二  堤定次郎  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
定未:いてみ
未を含む熟語・名詞・慣用句など
未詳  未明  未決  未進  未練  未満  未完  未刊  未生  未設  未開  未然  未明  未了  未訳  未熟  未修  未遂  未収  未成  未裁  未済  未婚  未墾  未来  未見  未全  未到  未達  未知  未着  現未  未定  未得  未踏  未読  未納  未達  未白  未配    ...
[熟語リンク]
未を含む熟語
定を含む熟語

未定の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

売文問答」より 著者:芥川竜之介
者も作家も声を出す事|能《あた》はず、茫然《ばうぜん》と覆面の人を見守るのみ。 (大正十年頃カ) 〔未定稿〕....
森先生」より 著者:芥川竜之介
ざりし為なるべし。当時先生は陸軍を退かれ、役所通いも止められしかば、日に焼けらるる事もなかりしなり。(未定稿)....
ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
年の永きにわたる。すなわち一八一六年の生石灰の研究を振り出しに、同六〇年より六二年の頃に研究して結果の未定に終った磁気と重力との関係、並びに磁気と光との関係に終る。この間に発表した論文は数多く、題目を列べ....
[未定]もっと見る