未書き順 » 未の熟語一覧 »未了の読みや書き順(筆順)

未了の書き順(筆順)

未の書き順アニメーション
未了の「未」の書き順(筆順)動画・アニメーション
了の書き順アニメーション
未了の「了」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

未了の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. み-りょう
  2. ミ-リョウ
  3. mi-ryou
未5画 了2画 
総画数:7画(漢字の画数合計)
未了
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

未了と同一の読み又は似た読み熟語など
飲料  甘味料  近江令  香味料  調味料  内匠寮  揉み療治  追込み漁  笠網漁  岩住良治  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
了未:うょりみ
未を含む熟語・名詞・慣用句など
未詳  未明  未決  未進  未練  未満  未完  未刊  未生  未設  未開  未然  未明  未了  未訳  未熟  未修  未遂  未収  未成  未裁  未済  未婚  未墾  未来  未見  未全  未到  未達  未知  未着  現未  未定  未得  未踏  未読  未納  未達  未白  未配    ...
[熟語リンク]
未を含む熟語
了を含む熟語

未了の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

一九五〇年の殺人」より 著者:海野十三
|甚《はなは》だ斜めだ。さっき総監からイヤな言葉を抛《な》げつけられたのだ、「君のところには、取り立て未了《みりょう》の罰金がすこぶる多くて責任額にも達しないじゃないか。あまり成績が悪いと気の毒だが、退職....
八犬伝談余」より 著者:内田魯庵
なるを甘んずるも 情は深くして豈《あに》意中の人を忘れん 玉蕭《ぎよくしよう》幸ひに同名字あつて 当年未了の因を補ひ得たり 犬川荘助《いぬかわそうすけ》 忠胆義肝|匹儔《ひつちゆう》稀なり 誰か....
飛騨の怪談」より 著者:岡本綺堂
りの男であった。 何処《どこ》やらで滝の音が聞えて、石燕《いわつばめ》が窟の前を掠めて飛んだ。男は燃未了《もえさし》の薪《たきぎ》を把《と》って、鳥を目がけて礑《はた》と打つと、実に眼にも止《とま》らぬ....
[未了]もっと見る