未全の書き順(筆順)
未の書き順アニメーション ![]() | 全の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
未全の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 未5画 全6画 総画数:11画(漢字の画数合計) |
未全 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
未全と同一の読み又は似た読み熟語など
未然 水上善治 村上善左衛門 大富善好 島上善五郎
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
全未:んぜみ未を含む熟語・名詞・慣用句など
未詳 未明 未決 未進 未練 未満 未完 未刊 未生 未設 未開 未然 未明 未了 未訳 未熟 未修 未遂 未収 未成 未裁 未済 未婚 未墾 未来 未見 未全 未到 未達 未知 未着 現未 未定 未得 未踏 未読 未納 未達 未白 未配 ...[熟語リンク]
未を含む熟語全を含む熟語
未全の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「侏儒の言葉」より 著者:芥川竜之介
。所詮《しょせん》は人力を尽した後、天命に委《ま》かせるより仕方はない。
少時学語苦難円 唯道工夫半未全
到老始知非力取 三分人事七分天
趙甌北《ちょうおうほく》の「論詩」の七絶はこの間の消息を伝え....「鳴雪自叙伝」より 著者:内藤鳴雪
りたらふく喰って少し腹を痛めた。この立て場は往年筑波山の落人で有名なる藤田小四郎が休息して、『将軍酔臥未全醒』、と詠じて壁に記したとの言伝えがあるが、それは後に聞いたので、私は見ずにしまった。それからこの....「侏儒の言葉」より 著者:芥川竜之介
命に委かせるより仕方はない。 少時学語苦難円《せうじごをまなんでゑんなりがたきをくるしむ》 唯道工夫半未全《ただいふくふうなかばいまだまつたからずと》 到老始知非力取《らうにいたつてはじめてしるりよくしゆ....