明日明後日の書き順(筆順)
明の書き順 ![]() | 日の書き順 ![]() | 明の書き順 ![]() | 後の書き順 ![]() | 日の書き順 ![]() |
スポンサーリンク
明日明後日の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 明8画 日4画 明8画 後9画 日4画 総画数:33画(漢字の画数合計) |
明日明後日 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:5文字(5字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
明日明後日と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
日後明日明:てっさあすあ明を含む熟語・名詞・慣用句など
印明 因明 英明 円明 解明 簡明 究明 空明 決明 月明 賢明 厳明 言明 五明 五明 光明 光明 公明 講明 高明 克明 今明 根明 三明 四明 自明 失明 釈明 松明 照明 神明 水明 清明 精明 聖明 声明 声明 説明 宣明 鮮明 ...[熟語リンク]
明を含む熟語日を含む熟語
明を含む熟語
後を含む熟語
日を含む熟語
明日明後日の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「足跡」より 著者:石川啄木
。』 『少ないなア。』と、校長はまた同じ事を言ふ。 『奈何です。』と健は言つた。『今日來なかつたのへ、明日明後日の中に役場から又督促さして見ては?』 『何有《なあに》、明々後日《やのあさつて》にならば、二....「其中日記」より 著者:種田山頭火
な。 午後は近郊散策、これからはぶらりぶらりとあてなく歩くのが楽しみだ。 今明日は上郷八幡宮の御祭礼、明日明後日はまた中領八幡様のお祭、提灯を吊り旗をかゝげ、御馳走をこしらへ、よい着物をきて、――秋祭風景....「知々夫紀行」より 著者:幸田露伴
ある時は綾瀬の橋の央《なかば》より雲はるかに遠く眺めやりし彼《か》の秩父嶺の翠色《みどり》深きが中に、明日明後日はこの身の行き徘徊《たもとお》りて、この心の欲しきまま林谷に嘯《うそぶ》き傲《おご》るべしと....