目書き順 » 目の熟語一覧 »一番目の読みや書き順(筆順)

一番目の書き順(筆順)

一の書き順アニメーション
一番目の「一」の書き順(筆順)動画・アニメーション
番の書き順アニメーション
一番目の「番」の書き順(筆順)動画・アニメーション
目の書き順アニメーション
一番目の「目」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

一番目の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. いちばん-め
  2. イチバン-メ
  3. ichiban-me
一1画 番12画 目5画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
一番目
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

一番目と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
目番一:めんばちい
目を含む熟語・名詞・慣用句など
亜目  悪目  一目  一目  羽目  猿目  塩目  奥目  押目  横目  夏目  科目  課目  皆目  掛目  割目  貫目  眼目  寄目  逆目  曲目  極目  玉目  金目  金目  銀目  空目  軽目  欠目  絹目  五目  綱目  項目  高目  合目  細目  細目  指目  糸目  耳目    ...
[熟語リンク]
一を含む熟語
番を含む熟語
目を含む熟語

一番目の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

」より 著者:芥川竜之介
って貰った。そこにはもう僕のほかにも薄縁《うすべ》りを張った腰かけの上に何人も腰をおろしていた。しかし一番目立ったのは黒縮緬《くろちりめん》の羽織をひっかけ、何か雑誌を読んでいる三十四五の女だった。 妙....
朱日記」より 著者:泉鏡花
」 「へい、嬢ちゃん坊ちゃんが。」 「そう。宮浜がな。おや、と思った。あの児は、それ、墨の中に雪だから一番目に着く。……朝、一二時間ともちゃんと席に着いて授業を受けたんだ。――この硝子窓《がらすまど》の並....
ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
ード・ファラデーという人があって、一七四一年に死んでいるが、この人に子供が十人あることは確かで、その十一番目の子だとも、または甥だともいうのに、ロバートというのがあった。一七二四年に生れ、同八六年に死んで....
[一番目]もっと見る