目書き順 » 目の熟語一覧 »十枚目の読みや書き順(筆順)

十枚目の書き順(筆順)

十の書き順アニメーション
十枚目の「十」の書き順(筆順)動画・アニメーション
枚の書き順アニメーション
十枚目の「枚」の書き順(筆順)動画・アニメーション
目の書き順アニメーション
十枚目の「目」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

十枚目の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. じゅうまい-め
  2. ジュウマイ-メ
  3. juumai-me
十2画 枚8画 目5画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
十枚目
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

十枚目と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
目枚十:めいまうゅじ
目を含む熟語・名詞・慣用句など
亜目  悪目  一目  一目  羽目  猿目  塩目  奥目  押目  横目  夏目  科目  課目  皆目  掛目  割目  貫目  眼目  寄目  逆目  曲目  極目  玉目  金目  金目  銀目  空目  軽目  欠目  絹目  五目  綱目  項目  高目  合目  細目  細目  指目  糸目  耳目    ...
[熟語リンク]
十を含む熟語
枚を含む熟語
目を含む熟語

十枚目の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

菊模様皿山奇談」より 著者:三遊亭円朝
千「是で八枚で、九枚で十枚十一枚十二枚十三枚十四枚十五枚十六枚」 と漸々勘定をして十九枚と来ると、二十枚目がポカリと毀れて居たから恟《びっく》り致しました。 千「おや……お皿が毀れて居ります」 長「それ....
獄中への手紙」より 著者:宮本百合子
私は人々の向上心というものについて興味ある観察をしていますが、(ついてはページをくってみたところ、もう十枚目だからこれは次便にまわします) 富雄さんのところを光井へ聞いてやりましたが、そちらでこの次の手....
南画を描く話」より 著者:中谷宇吉郎
そういう場合には白を混ぜるのであるという知識だけを基にして、十枚ばかり色々と工夫して油絵を描いて見た。十枚目くらいになって、やっと自信のある作品が出来たので、先生の御《お》宅へ持って行って御目にかけた。そ....
[十枚目]もっと見る