目書き順 » 目の熟語一覧 »書目の読みや書き順(筆順)

書目の書き順(筆順)

書の書き順アニメーション
書目の「書」の書き順(筆順)動画・アニメーション
目の書き順アニメーション
書目の「目」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

書目の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しょ-もく
  2. ショ-モク
  3. syo-moku
書10画 目5画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
書目
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

書目と同一の読み又は似た読み熟語など
図書目録  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
目書:くもょし
目を含む熟語・名詞・慣用句など
亜目  悪目  一目  一目  羽目  猿目  塩目  奥目  押目  横目  夏目  科目  課目  皆目  掛目  割目  貫目  眼目  寄目  逆目  曲目  極目  玉目  金目  金目  銀目  空目  軽目  欠目  絹目  五目  綱目  項目  高目  合目  細目  細目  指目  糸目  耳目    ...
[熟語リンク]
書を含む熟語
目を含む熟語

書目の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

さまよえる猶太人」より 著者:芥川竜之介
》に、その人が自分のために高教を吝《おし》まない事を希望する。また自分としても、如上の記述に関する引用書目を挙げて、いささかこの小論文の体裁を完全にしたいのであるが、生憎《あいにく》そうするだけの余白が残....
神秘的半獣主義」より 著者:岩野泡鳴
んだ。その頃、綾井某――後に代議士にもなつた人――が開かせて居た大きな貸本屋が京橋にあつて、その店の英書目録を見ると、『ザ、レプレゼンタチブ、メン』といふのがあつた。これがエメルソンの『代表的人物』とは夢....
欧米各国 政教日記」より 著者:井上円了
諸方において発行するに至る。今、ロンドントリビュナー書肆のみにて発行せるものを挙ぐるに(一昨年発布せる書目表による)、 日本の言語・文学に関するもの 十八部 シナの言語・文....
[書目]もっと見る