黙書き順 » 黙の熟語一覧 »黙殺の読みや書き順(筆順)

黙殺の書き順(筆順)

黙の書き順アニメーション
黙殺の「黙」の書き順(筆順)動画・アニメーション
殺の書き順アニメーション
黙殺の「殺」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

黙殺の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. もく-さつ
  2. モク-サツ
  3. moku-satsu
黙15画 殺10画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
默殺
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

黙殺と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
殺黙:つさくも
黙を含む熟語・名詞・慣用句など
黙約  黙想  黙然  黙然  黙座  黙従  黙坐  黙識  沈黙  黙諾  黙聴  黙黙  黙礼  黙秘  黙拝  黙念  黙認  黙読  黙祷  黙過  緘黙  寡黙  黙池  祖黙  寂黙  静黙  黙る  完黙  黙識  暗黙  黙示  黙視  黙止  黙思  黙殺  黙劇  押黙る  黙する  山川黙  沈黙劇    ...
[熟語リンク]
黙を含む熟語
殺を含む熟語

黙殺の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

骨董羹」より 著者:芥川竜之介
むとせば、寿陵余子|亦《また》骨董羹を書いて、仰《そも》如何《いかん》の冥罰《みやうばつ》をか受けん。黙殺か。撲滅か。或は余子の小説集、一冊も市《いち》に売れざるか。若《し》かず、速《すみやか》に筆を投じ....
澄江堂雑記」より 著者:芥川竜之介
やう》更け行きて云云《うんぬん》」と、ちやんと書いてある事である。 それを世間一般は、どう云ふ量見か黙殺してしまつて、あの憐《あはれ》む可《べ》き女《ぢよ》主人公をさも人間ばなれのした烈女であるかの如く....
婦人解放の悲劇」より 著者:伊藤野枝
。詩と恋の情熱とはその婦人の純潔なる美の面前に紅葉する顔を被《おお》ふてしまふ。青年は自己の自然の声を黙殺して方正な態度をとる。彼女もまたいつもキチヨウメンで、理性的で、品行方正である。若《も》し彼等が結....
[黙殺]もっと見る