黙書き順 » 黙の熟語一覧 »黙坐の読みや書き順(筆順)

黙坐の書き順(筆順)

黙の書き順アニメーション
黙坐の「黙」の書き順(筆順)動画・アニメーション
坐の書き順アニメーション
黙坐の「坐」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

黙坐の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. もく-ざ
  2. モク-ザ
  3. moku-za
黙15画 坐7画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
默坐
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

黙坐と同一の読み又は似た読み熟語など
材木座  天目山  天目酒  天目鞘  木材  黙座  撞木鮫  撞木鞘  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
坐黙:ざくも
黙を含む熟語・名詞・慣用句など
黙約  黙想  黙然  黙然  黙座  黙従  黙坐  黙識  沈黙  黙諾  黙聴  黙黙  黙礼  黙秘  黙拝  黙念  黙認  黙読  黙祷  黙過  緘黙  寡黙  黙池  祖黙  寂黙  静黙  黙る  完黙  黙識  暗黙  黙示  黙視  黙止  黙思  黙殺  黙劇  押黙る  黙する  山川黙  沈黙劇    ...
[熟語リンク]
黙を含む熟語
坐を含む熟語

黙坐の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

河童」より 著者:芥川竜之介
その心霊的空気もまたニコティンを含有するためなりという。 我ら会員はホップ夫人とともに円卓をめぐりて黙坐《もくざ》したり。夫人は三分二十五秒の後《のち》、きわめて急劇なる夢遊状態に陥り、かつ詩人トック君....
島原の乱」より 著者:菊池寛
議する言であるというので、家光の不興は甚しい。一言も下さずに奥へ立った後を、夜半に及ぶまで宗矩は端然と黙坐したまま退かない。我を折った家光は、ついに宗矩の言を聴いて見るとこうである。 「凡《およ》そ宗門の....
河童」より 著者:芥川竜之介
その心霊的空気も亦ニコテインを含有する為なりと云ふ。 我等会員はホツプ夫人と共に円卓を繞《めぐ》りて黙坐したり。夫人は三分二十五秒の後、極めて急劇なる夢遊状態に陥り、且詩人トツク君の心霊の憑依《ひようい....
[黙坐]もっと見る