小夜の書き順(筆順)
小の書き順アニメーション ![]() | 夜の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
小夜の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 小3画 夜8画 総画数:11画(漢字の画数合計) |
小夜 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字同義で送り仮名違い:-
小夜と同一の読み又は似た読み熟語など
軍喚ばひ 左翼 砂浴 作用 小夜床 小夜中 草葦 封鎖預貯金 然様 房楊枝
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
夜小:よさ夜を含む熟語・名詞・慣用句など
夜空 夜雨 夜烏 夜陰 夜頃 夜座 夜鷹 夜店 夜目 夜話 闇夜 明夜 毎夜 毎夜 暮夜 隔夜 夜営 夜宴 夜伽 夜具 夜禽 夜勤 夜曲 夜業 夜居 夜気 夜顔 夜宮 夜業 夜間 夜間 夜寒 夜会 夜蛾 夜天 昨夜 半夜 中夜 通夜 短夜 ...[熟語リンク]
小を含む熟語夜を含む熟語
小夜の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「芭蕉雑記」より 著者:芥川竜之介
《さよ》の中山《なかやま》にて
命なりわづかの笠の下涼み
杜牧《とぼく》が早行《さうかう》の残夢、小夜の
中山にいたりて忽ち驚く
馬に寝て残夢月遠し茶のけぶり
芭蕉の語彙《ごゐ》はこの通り古今....「疑惑」より 著者:芥川竜之介
時に両親に別れてから私の所へ片づくまで、ずっと校長夫婦が娘のように面倒を見てくれた女でございます。名は小夜《さよ》と申しまして、私の口から申し上げますのも、異なものでございますが、至って素直な、はにかみ易....「クリスマス・イーヴ」より 著者:アーヴィングワシントン
やうな樣子をしてゐたが別の曲を奏で始めた、そして慇懃な魅惑を含んだ姿態で、ヘリックの『ジューリアに贈る小夜曲』を歌ひ出たのであつた。 螢の眼《まなこ》 君もちて、 流るる星の從はば、 小人のむれも ....