野書き順 » 野の熟語一覧 »夏野の読みや書き順(筆順)

夏野の書き順(筆順)

夏の書き順アニメーション
夏野の「夏」の書き順(筆順)動画・アニメーション
野の書き順アニメーション
夏野の「野」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

夏野の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. なつ-の
  2. ナツ-ノ
  3. natsu-no
夏10画 野11画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
夏野
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

夏野と同一の読み又は似た読み熟語など
夏の花蕨  夏の宮殿  夏の甲子園  夏の選手権  夏の虫  夏の庭園  夏の田村草  夏の暮れ  夏の茂り  七つの海  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
野夏:のつな
野を含む熟語・名詞・慣用句など
宇野  遠野  夏野  玉野  禁野  熊野  原野  原野  交野  広野  荒野  高野  高野  在野  志野  紫野  視野  狩野  春野  小野  上野  真野  水野  裾野  裾野  征野  星野  清野  生野  青野  戦野  浅野  全野  村野  大野  朝野  長野  天野  冬野  内野    ...
[熟語リンク]
夏を含む熟語
野を含む熟語

夏野の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

夜明け前」より 著者:島崎藤村
ながくこひわたるかな 年月のたえて久しき恋路《こいじ》にはわすれ草のみしげりあふめり この頃《ごろ》は夏野の草のうらぶれて風の音だにきかずもあるかな たまさかの言の葉草もつまなくにたまるは袖《そで》の露に....
火の柱」より 著者:木下尚江
込んで仕様《しやう》がありませんの、自分ながら愛想が尽きる程なんですよ――斯《か》う御見受け申した所、夏野様の旦那様は内務の参事官、秋葉様のは衆議院議員、冬田様のは日本銀行の課長さん、春山様のは陸軍中尉、....
真間名所」より 著者:阪井久良伎
れて青嵐 史邦 同弔古戰場 幽靈の遊び所や花卯つ木 山店 いかづちの荒れて久しき夏野哉 史邦 黒雲の折り/\かゝる青葉哉 嵐竹 首塚 首塚やとげに咲きたる花うばら 史邦....
[夏野]もっと見る