南氷洋の書き順(筆順)
南の書き順アニメーション ![]() | 氷の書き順アニメーション ![]() | 洋の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
南氷洋の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 南9画 氷5画 洋9画 総画数:23画(漢字の画数合計) |
南氷洋 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:7文字同義で送り仮名違い:-
南氷洋と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
洋氷南:うようょぴんな洋を含む熟語・名詞・慣用句など
洋舞 洋書 洋酒 洋種 洋車 洋室 洋式 洋字 洋紙 洋算 洋傘 洋傘 洋上 洋食 洋人 洋品 洋盤 洋髪 洋白 洋陶 洋灯 洋島 洋刀 洋凧 洋装 洋生 洋裁 洋菜 洋才 渡洋 洋学 内洋 洋灰 洋画 東洋 洋貨 洋医 洋鞍 北洋 望洋 ...[熟語リンク]
南を含む熟語氷を含む熟語
洋を含む熟語
南氷洋の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「地球発狂事件」より 著者:海野十三
、ホーテンスが、別の見解を陳《の》べた。 「だがねえ、仮にゼムリヤ号のような砕氷船が百隻揃って北氷洋や南氷洋に出動したと考えて見給え。そうなると極寒の海に俄然常春が訪れるじゃないか、漁業や交通やその他いろ....「地球要塞」より 著者:海野十三
クロクロ島司令への命令は、一つとして、困難でないものはないであろう。且《か》つ、今日は大西洋に、明日は南氷洋にと、ずいぶんはげしい移動を命ずることであろう。どうか、われわれの大東亜共栄圏のため、粉骨砕身《....「地底戦車の怪人」より 著者:海野十三
をひねりながら、大兵のピート一等兵を見上げ、 「おい、ピート。ボートはもう駄目らしい。お前は、あの冷い南氷洋で競泳する覚悟ができているかね」 「わしは、競泳には、自信がねえです。誰よりも一等あとで、海水に....