洋書き順 » 洋の熟語一覧 »北氷洋の読みや書き順(筆順)

北氷洋の書き順(筆順)

北の書き順アニメーション
北氷洋の「北」の書き順(筆順)動画・アニメーション
氷の書き順アニメーション
北氷洋の「氷」の書き順(筆順)動画・アニメーション
洋の書き順アニメーション
北氷洋の「洋」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

北氷洋の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ほっぴょう-よう
  2. ホッピョウ-ヨウ
  3. hoppyou-you
北5画 氷5画 洋9画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
北氷洋
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:7文字
同義で送り仮名違い:-

北氷洋と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
洋氷北:うようょぴっほ
洋を含む熟語・名詞・慣用句など
洋舞  洋書  洋酒  洋種  洋車  洋室  洋式  洋字  洋紙  洋算  洋傘  洋傘  洋上  洋食  洋人  洋品  洋盤  洋髪  洋白  洋陶  洋灯  洋島  洋刀  洋凧  洋装  洋生  洋裁  洋菜  洋才  渡洋  洋学  内洋  洋灰  洋画  東洋  洋貨  洋医  洋鞍  北洋  望洋    ...
[熟語リンク]
北を含む熟語
氷を含む熟語
洋を含む熟語

北氷洋の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

デンマルク国の話」より 著者:内村鑑三
らが国外に多くの領地をもっているからではありません、彼らはもちろん広きグリーンランドをもちます。しかし北氷洋の氷のなかにあるこの領土の経済上ほとんど何の価値もないことは何人《なんびと》も知っております。彼....
宇宙の迷子」より 著者:海野十三
いである。人間が原子力を利用することができるようになったおかげで、それまでは、全く不可能とされていた、北氷洋とインド洋をつなぐ、大運河工事もできるようになり、また、土佐沖海底都《とさおきかいていと》のよう....
南半球五万哩」より 著者:井上円了
北走す。灯台前後相迎送し、一時に四、五の灯光に応接するあり。ときに一詩を賦す。 虞林港外夕陽傾、船向北氷洋上行、英北灯台何処尽、一光相送一光迎。 (虞林《グリムズビー》港外に夕日が沈もうとし、船は北氷洋....
[北氷洋]もっと見る