陽書き順 » 陽の熟語一覧 »陽気の読みや書き順(筆順)

陽気の書き順(筆順)

陽の書き順アニメーション
陽気の「陽」の書き順(筆順)動画・アニメーション
気の書き順アニメーション
陽気の「気」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

陽気の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. よう-き
  2. ヨウ-キ
  3. you-ki
陽12画 気6画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
陽氣
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

陽気と同一の読み又は似た読み熟語など
栄養器官  栄養共生  栄養教諭  歌謡曲  軍用機  軍用金  試用期間  受容器  宿曜経  常用金属  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
気陽:きうよ
陽を含む熟語・名詞・慣用句など
崎陽  陽道  城陽  陽動  常陽  照陽  新陽  陽転  陽線  陽徳  陽物  初陽  残陽  正陽  斜陽  落陽  来陽  陽報  春陽  陽文  陽石  陽性  青陽  陽画  陽炎  陽炎  陽炎  夕陽  陽光  東陽  南陽  陽関  日陽  陽気  陽証  陽春  陽樹  太陽  陽子  陽刻    ...
[熟語リンク]
陽を含む熟語
気を含む熟語

陽気の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

或日の大石内蔵助」より 著者:芥川竜之介
お恥しい気のするのも無理はございますまい。」 一座の空気は、内蔵助のこの語《ことば》と共に、今までの陽気さをなくなして、急に真面目《まじめ》な調子を帯びた。この意味で、会話は、彼の意図通り、方向を転換し....
初雪」より 著者:秋田滋
は、鬚《ひげ》の濃い、顔色のつやつやとした、肩幅の広い男で、物わかりは余りいいほうではなかったが、根が陽気な質《たち》で、見るからに逞《たくま》しい青年《わかもの》だった。 この縁談には彼女のあずかり知....
スリーピー・ホローの伝説」より 著者:アーヴィングワシントン
る音にまじって、しんとした森にこだましたが、それもだんだんかすかになり、ついには消えてしまった。今まで陽気に騒がしかった邸は今や静まりかえり、人影はなくなってしまった。イカバッドだけはまだあとに残って、田....
[陽気]もっと見る