陽石の書き順(筆順)
陽の書き順アニメーション ![]() | 石の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
陽石の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 陽12画 石5画 総画数:17画(漢字の画数合計) |
陽石 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
陽石と同一の読み又は似た読み熟語など
竹葉石 容積 黒曜石
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
石陽:きせうよ陽を含む熟語・名詞・慣用句など
崎陽 陽道 城陽 陽動 常陽 照陽 新陽 陽転 陽線 陽徳 陽物 初陽 残陽 正陽 斜陽 落陽 来陽 陽報 春陽 陽文 陽石 陽性 青陽 陽画 陽炎 陽炎 陽炎 夕陽 陽光 東陽 南陽 陽関 日陽 陽気 陽証 陽春 陽樹 太陽 陽子 陽刻 ...[熟語リンク]
陽を含む熟語石を含む熟語
陽石の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「夜明け前」より 著者:島崎藤村
い瑠璃玉《るりだま》。まだこのほかに、山吹社中の懇望によって鉄胤から特に贈られたという先師篤胤が遺愛の陽石。 この報告が馬籠へ届くたびに、半蔵はそれを親たちにも話し妻にも話し聞かせて、月の二十四日と定ま....「日本ライン」より 著者:北原白秋
帰《いぬかへり》でなも。」と後から赤銅の声がする。 烏帽子岩、風戻、大梯子、そこでこの犬帰の石門、遮陽石といふのださうな。 「ほれ、あの屋根が鳥瞰図を描くYさんのお宅ですよ。」 幽邃な繁りである。蝉、....「相川おけさ」より 著者:江南文三
をはやう隱す これらは小木全盛時代の遺物です。今でも小木の鎭守の社の前には道祖神とならんだ數個の陰陽石に捧げものが絶えません。毎年六月三十日にその社で輪くぐりと言ふものを町の男女にやらせます。男は神殿....