比翼紋の書き順(筆順)
比の書き順アニメーション ![]() | 翼の書き順アニメーション ![]() | 紋の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
比翼紋の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 比4画 翼17画 紋10画 総画数:31画(漢字の画数合計) |
比翼紋 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
比翼紋と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
紋翼比:んもくよひ翼を含む熟語・名詞・慣用句など
翼下 鶴翼 翼成 双翼 翼端 翼長 翼幅 翼翼 翼竜 比翼 翼状 翼下 翼果 翼果 尾翼 翼鏡 翼弦 翼賛 有翼 翼廊 十翼 一翼 銀翼 鼓翼 羽翼 趙翼 鵬翼 左翼 扶翼 鼻翼 主翼 耳翼 両翼 右翼 翼弁 翼瓣 協翼 赤松翼 羽栗翼 翼開長 ...[熟語リンク]
比を含む熟語翼を含む熟語
紋を含む熟語
比翼紋の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「「いき」の構造」より 著者:九鬼周造
。「蓮《はす》の浮気は一寸《ちょいと》惚《ぼ》れ」という時は未だ「いき」の領域にいた。「野暮な事ぢやが比翼紋《ひよくもん》、離れぬ中《なか》」となった時には既に「いき」の境地を遠く去っている。そうして「意....「顎十郎捕物帳」より 著者:久生十蘭
ら光るものをつまみあげ、 「お、こりゃア、銀簪《ぎんかん》!……角菱《すみびし》と三蓋松を抱きあわせた比翼紋《ひよくもん》がついております」 「ちょっと詮索すりゃア、すぐ持ちぬしが知れる品。……どうしたっ....「粟田口霑笛竹(澤紫ゆかりの咲分)」より 著者:三遊亭円朝
い……思えば/\不実な……怨めしいは伊之助はん」 と四辺《あたり》を見れば腹の立つは、伊之助と若草の比翼紋の附いた物ばかり、湯呑から烟管の彫《ほり》から烟草入から、傍《そば》にころげて有る塗枕《ぬりまく....