鵬翼の書き順(筆順)
鵬の書き順アニメーション ![]() | 翼の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
鵬翼の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 鵬19画 翼17画 総画数:36画(漢字の画数合計) |
鵬翼 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
鵬翼と同一の読み又は似た読み熟語など
豊沃
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
翼鵬:くようほ翼を含む熟語・名詞・慣用句など
翼下 鶴翼 翼成 双翼 翼端 翼長 翼幅 翼翼 翼竜 比翼 翼状 翼下 翼果 翼果 尾翼 翼鏡 翼弦 翼賛 有翼 翼廊 十翼 一翼 銀翼 鼓翼 羽翼 趙翼 鵬翼 左翼 扶翼 鼻翼 主翼 耳翼 両翼 右翼 翼弁 翼瓣 協翼 赤松翼 羽栗翼 翼開長 ...[熟語リンク]
鵬を含む熟語翼を含む熟語
鵬翼の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
うて動かざりき。将に是、池中の蛟竜が風雲の乗ずべきを待ちて、未立たざるもの、唯機会だにあらしめば、彼が鵬翼の扶揺を搏つて上ること九万里、青天を負うて南を図らむとする日の近きや知るべきのみ。
思ふに、彼は、....「人外魔境」より 著者:小栗虫太郎
朝は、ロンドンの郊外クロイドンの飛行場。アームストロング・ウィットウァース機の車輪一度地をはなれれば、鵬翼欧亜の空を駆り日本へと近付いてゆく。が、まず彼は事務所にいって、同乗の旅客表《ブラッキング・シート....「新頌」より 著者:北原白秋
おほみいくさ》の征《ゆ》くところ必ず宣撫の恩澤《めぐみ》がある。げにや隈《くま》なく御稜威は光被する。鵬翼萬里、北を被《おほ》ひ、大陸を裏《つつ》み、南へ更に南へ伸《の》びる。曠古未曾有の東亞共榮圈、ああ....