料書き順 » 料の熟語一覧 »香料の読みや書き順(筆順)

香料の書き順(筆順)

香の書き順アニメーション
香料の「香」の書き順(筆順)動画・アニメーション
料の書き順アニメーション
香料の「料」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

香料の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こう-りょう
  2. コウ-リョウ
  3. kou-ryou
香9画 料10画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
香料
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

香料と同一の読み又は似た読み熟語など
一口両舌  黄粱  教皇領  原稿料  後梁  後涼  光量  光量子  公領  皇陵  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
料香:うょりうこ
料を含む熟語・名詞・慣用句など
無料  給料  供料  詩料  施料  料理  料木  料馬  料亭  資料  室料  料簡  着料  朱料  学料  借料  料峭  料率  質料  料地  経料  原料  作料  斎料  座料  料飲  差料  香料  有料  料金  料国  料足  料所  計料  飯料  薬料  見料  敷料  料紙  馬料    ...
[熟語リンク]
香を含む熟語
料を含む熟語

香料の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

芥川竜之介歌集」より 著者:芥川竜之介
(四・九・一四) 薔薇 すがれたる薔薇《さうび》をまきておくるこそふさはしからむ恋の逮夜は香料をふりそゝぎたるふし床より恋の柩にしくものはなし にほひよき絹の小枕《クツサン》薔薇色の羽ねぶと....
格さんと食慾」より 著者:芥川竜之介
ともあった。尤も実際口へ入れて見たら、予期通り一杯やれるかどうか、その辺は頗る疑問である。多分はいくら香料をかけても、揉み上げにしみこんだ煙草の匂は羊肉の匂のようにぷんと来るであろう。 いざ子ども利鎌《と....
駅伝馬車」より 著者:アーヴィングワシントン
のである。何故と云つて、十二日の間、大勢の人々の胃の腑を滿たすには少々の食物では濟まないのである。梅や香料、砂糖や蜂蜜も、パイやスープと並べられる。今こそ曲節《ふし》面白く音樂が奏でられる、若い者は踊つて....
[香料]もっと見る