麗日の書き順(筆順)
麗の書き順アニメーション ![]() | 日の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
麗日の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 麗19画 日4画 総画数:23画(漢字の画数合計) |
麗日 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
麗日と同一の読み又は似た読み熟語など
例日
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
日麗:つじいれ麗を含む熟語・名詞・慣用句など
麗麗 高麗 美麗 典麗 鮮麗 繊麗 清麗 秀麗 麗人 綺麗 豊麗 妖麗 麗艶 麗容 麗筆 麗日 麗沢 麗色 麗質 麗辞 麗姿 麗句 端麗 妍麗 娟麗 高麗 婉麗 瑰麗 富麗 淡麗 壮麗 魚麗 魚麗 奇麗 艶麗 佳麗 華麗 閑麗 西山麗 綺麗首 ...[熟語リンク]
麗を含む熟語日を含む熟語
麗日の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「在りし日の歌」より 著者:中原中也
這入《はひ》り、
そこで地面や草木を見直す。
苔はまことに、ひんやりいたし、
いはうやうなき、今日の麗日。
参詣人等もぞろぞろ歩き、
わたしは、なんにも腹が立たない。
※まことに人生、一瞬の....「伊沢蘭軒」より 著者:森鴎外
先生来、服栗陰長嘯絶妙、前聯及之。野鶯呼客到茅堂。忽使病夫起臥牀。錦里先生詩調逸。蘇門高士嘯声揚。一窓麗日疎梅影。半嶺流霞過雁行。自愧畦蔬村酒薄。難酬満室友情芳。」
錦里先生は茶山を斥《さ》し、蘇門の高....「獄中への手紙」より 著者:宮本百合子
リンゴをあがって下さい。きっときっと。 二月十七日 〔市ヶ谷刑務所の顕治宛 上落合より(国枝金三筆「麗日」の絵はがき)〕 二月十七日 日曜日。 外で鶯の声がきこえますけれども又曇って寒いこと。用事を....