繊麗の書き順(筆順)
繊の書き順アニメーション ![]() | 麗の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
繊麗の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 繊17画 麗19画 総画数:36画(漢字の画数合計) |
纖麗 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
繊麗と同一の読み又は似た読み熟語など
船齢 鮮麗 洗礼 竜泉冷淬
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
麗繊:いれんせ麗を含む熟語・名詞・慣用句など
麗麗 高麗 美麗 典麗 鮮麗 繊麗 清麗 秀麗 麗人 綺麗 豊麗 妖麗 麗艶 麗容 麗筆 麗日 麗沢 麗色 麗質 麗辞 麗姿 麗句 端麗 妍麗 娟麗 高麗 婉麗 瑰麗 富麗 淡麗 壮麗 魚麗 魚麗 奇麗 艶麗 佳麗 華麗 閑麗 西山麗 綺麗首 ...[熟語リンク]
繊を含む熟語麗を含む熟語
繊麗の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「或る女」より 著者:有島武郎
ぼそ》な、顔の造作の整った、天才|風《ふう》に蒼白《あおじろ》いなめらかな皮膚の、よく見ると他の部分の繊麗な割合に下顎骨《かがっこつ》の発達した――までどこか葉子のそれに似ていたから、自意識の極度に強い葉....「犬物語」より 著者:内田魯庵
》るが凄まじいお笑草だ子。犬も国に伴《つ》れるもんで、伊太利のやうな美術国だから那様《あん》な細つこい繊麗《きやしや》な翫弄犬を生じたのだらう。且つ俺のやうな四つ足の分際では些《ちつ》と生意気な言分だが、....「五重塔」より 著者:幸田露伴
、石尊様詣りのついでに箱根へ寄って来しものが姉御《あねご》へ御土産《おみや》とくれたらしき寄木細工の小繊麗《こぎよう》なる煙草箱《たばこばこ》を、右の手に持った鼈甲管《べっこうらお》の煙管《きせる》で引き....