緋威の書き順(筆順)
緋の書き順アニメーション ![]() | 威の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
緋威の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 緋14画 威9画 総画数:23画(漢字の画数合計) |
緋威 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
緋威と同一の読み又は似た読み熟語など
火威
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
威緋:しどおひ威を含む熟語・名詞・慣用句など
朝威 皇威 虎威 霊威 厳威 威服 権威 威伏 稜威 虚威 球威 縹威 火威 革威 恩威 黄威 王威 炎威 紅威 余威 国威 帝威 天威 赤威 声威 勢威 藤威 神威 武威 風威 兵威 示威 紫威 法威 糸威 暴威 桜威 猛威 緋威 威烈 ...[熟語リンク]
緋を含む熟語威を含む熟語
緋威の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「小田原陣」より 著者:菊池寛
東国御陣立とて、万方震動なり」とある。 作り髭を付け、唐冠《からかんむり》の甲《かぶと》を著け、金札緋威《きんざねひおどし》の鎧に朱塗の重籐《しげとう》の弓を握り、威儀堂々と馬に乗って洛中を打ち立った。....「巴里祭」より 著者:岡本かの子
もた》げた。キャフェの興奮が消えて来た新吉の青ざめた眼に稲妻形に曲るいくつもの横町が映った。糸の切れた緋威《ひおど》しの鎧《よろい》が聖アウガスチンの龕《トリプチック》に寄りかゝっている古道具屋。水を流し....「千里の駒後日譚拾遺」より 著者:川田雪山
(寅太郎)さんには私は逢つた事は有りませぬが、龍馬が常に話して居りました。大和へ行く前に京都の骨董屋で緋威《ひをどし》の鎧を百両で買ふ約束をしてあつたそうですが、旗挙の期日が迫つて急に京都を飛出したので、....