確書き順 » 確の熟語一覧 »当確の読みや書き順(筆順)

当確の書き順(筆順)

当の書き順アニメーション
当確の「当」の書き順(筆順)動画・アニメーション
確の書き順アニメーション
当確の「確」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

当確の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. とう-かく
  2. トウ-カク
  3. tou-kaku
当6画 確15画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
當確
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

当確と同一の読み又は似た読み熟語など
倒閣  等角  統覚  頭角  後藤格次  後藤覚乗  斎藤鶴磯  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
確当:くかうと
確を含む熟語・名詞・慣用句など
当確  適確  確率  確約  確報  確保  確聞  確認  確答  確度  確固  確立  確論  的確  精確  正確  確乎  明確  利確  確と  堅確  確と  的確  確定  確言  確執  確執  確然  確確  確実  確知  確証  確守  確説  確信  最確値  確信犯  確り者  不確か  確率紙    ...
[熟語リンク]
当を含む熟語
確を含む熟語

当確の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

読書法」より 著者:戸坂潤
永田氏の一般に哲学に対する又特にブルジョア哲学に対する教養も亦注意しなければならない。氏はこの道でも相当確実な理解者である。それから、こういう素養に基いて最近同氏は可なり前進力のある独自の研究家として現わ....
現代唯物論講話」より 著者:戸坂潤
うに、又は空間の問題は同時に時間の問題に移行出来るかのように。なる程、時間空間のこの種の平行論には、相当確実な理由はある。空間は物の属性であり、之に平行して時間は心――精神乃至意識――の之また云わば属性(....
[当確]もっと見る