叢書き順 » 叢の熟語一覧 »叢林の読みや書き順(筆順)

叢林の書き順(筆順)

叢の書き順アニメーション
叢林の「叢」の書き順(筆順)動画・アニメーション
林の書き順アニメーション
叢林の「林」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

叢林の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. そう-りん
  2. ソウ-リン
  3. sou-rin
叢18画 林8画 
総画数:26画(漢字の画数合計)
叢林
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

叢林と同一の読み又は似た読み熟語など
双林  双輪  霜林  単層林  複層林  僧林  相輪  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
林叢:んりうそ
叢を含む熟語・名詞・慣用句など
叢林  叢雲  叢濃  竹叢  叢竹  叢雲  叢雨  一叢  竹叢  叢祠  叢誌  叢蘭  叢薄  叢話  叢草  叢叢  叢説  叢樹  叢柴  談叢  草叢  善叢  群叢  社叢  叢談  杉叢  淵叢  叢書  草叢  叢祠  竹叢  論叢  葉叢  叢生  肉叢  叢叢  稲叢  関実叢  叢がる  叢立つ    ...
[熟語リンク]
叢を含む熟語
林を含む熟語

叢林の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

秋山図」より 著者:芥川竜之介
た、新雨《しんう》を経たような翠黛《すいたい》ですが、それがまた※《しゅ》を点じた、所々《しょしょ》の叢林《そうりん》の紅葉《こうよう》と映発している美しさは、ほとんど何と形容して好《い》いか、言葉の着け....
茶の本」より 著者:岡倉覚三
の生活における一活動勢力に作りあげた。馬祖の弟子《でし》百丈《ひゃくじょう》(七一九―八一四)は禅宗|叢林《そうりん》を開創し、禅林清規《ぜんりんしんぎ》を制定した。馬祖の時代以後の禅宗の問答を見ると、揚....
駅伝馬車」より 著者:アーヴィングワシントン
いた。わたしは馬車の窓から乘りだすやうにして、この樂しい再會の有樣と見たいと思つたのだが、生憎ひとつの叢林が目路を遮つてしまつた。 晩方になつて驛傳馬車は一つの村に着いたが、わたしは豫め此の村で一夜を過....
[叢林]もっと見る