杖柱の書き順(筆順)
杖の書き順アニメーション ![]() | 柱の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
杖柱の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 杖7画 柱9画 総画数:16画(漢字の画数合計) |
杖柱 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
杖柱と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
柱杖:らしはえつ杖を含む熟語・名詞・慣用句など
杖道 毬杖 槊杖 頬杖 虎杖 鳩杖 面杖 傍杖 頬杖 側杖 鳩杖 方杖 文杖 笞杖 毬杖 杖柱 杖術 杖罪 杖鼓 杖鼓 杖鼓 杖刑 錫杖 錫杖 弓杖 粥杖 卯杖 文杖 鹿杖 弓杖 弓杖 奏杖 禅杖 警杖 人杖 虎杖 散杖 尺杖 息杖 鉄杖 ...[熟語リンク]
杖を含む熟語柱を含む熟語
杖柱の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「黒衣聖母」より 著者:芥川竜之介
、こんな願《がん》をかけ始めました。
「童貞聖麻利耶様《ビルゼンサンタマリヤさま》、私が天にも地にも、杖柱《つえはしら》と頼んで居りますのは、当年八歳の孫の茂作と、ここにつれて参りました姉のお栄ばかりでご....「籠釣瓶」より 著者:岡本綺堂
と、こうして廓にいてもなんの望みもない、楽しみもない、一日も早く苦界《くがい》をぬけたい。今のわたしが杖柱《つえはしら》と取りすがるのは、お前ばかりである。一つには不実な男の顔を見返すためと、二つには廓の....「白金之絵図」より 著者:泉鏡花
宿の妻に罷成《まかりな》る、老人三十二歳の時。――あれは一昨年《おととし》果てました。老《おい》の身の杖柱、やがては家の芸のただ一|人《にん》の話|対手《あいて》、舞台で分別に及ばぬ時は、師の記念《かたみ....