肝書き順 » 肝の熟語一覧 »肝臓炎の読みや書き順(筆順)

肝臓炎の書き順(筆順)

肝の書き順アニメーション
肝臓炎の「肝」の書き順(筆順)動画・アニメーション
臓の書き順アニメーション
肝臓炎の「臓」の書き順(筆順)動画・アニメーション
炎の書き順アニメーション
肝臓炎の「炎」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

肝臓炎の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. かんぞう-えん
  2. カンゾウ-エン
  3. kanzou-en
肝7画 臓19画 炎8画 
総画数:34画(漢字の画数合計)
肝臟炎
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

肝臓炎と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
炎臓肝:んえうぞんか
肝を含む熟語・名詞・慣用句など
肝油  肝腎  村肝  肝所  心肝  度肝  砂肝  鮟肝  肝胆  肝膾  荒肝  肝脳  血肝  肝斑  肝蛭  肝文  肝木  肝要  肝臓  肝魂  肝心  肝炎  肝玉  肝心  銘肝  肝管  肝癌  肝先  肺肝  群肝  肝精  肝銘  心肝  肝魂  脂肪肝  生き肝  肝煎り  休肝日  肝入り  肝っ玉    ...
[熟語リンク]
肝を含む熟語
臓を含む熟語
炎を含む熟語

肝臓炎の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

獄中への手紙」より 著者:宮本百合子
だけだから、生活に変りが生じたとしてもやはりプラスだけだろうという気も致します。二八年から九年にかけて肝臓炎をやったときは、内面的に大きいプラスを獲たが肝臓は半死になってのこったのですものね。今度のように....
肝臓先生」より 著者:坂口安吾
者でも、頭痛の患者でも、容赦なく胸をあけさせて肝臓をしらべると、例外なく肝臓を腫らしている。疑いもなく肝臓炎の症状だ。 先生は文献をしらべてみたが、すべての人間は肝臓炎である、というようなことは、どこに....
ある夫婦の歴史」より 著者:岸田国士
を出たのである。 四 それから十日ばかりたつたある日のこと、内海達郎はロベエル・コンシャアルが急性の肝臓炎で入院をしたことを知つた。それが、目白にあるカトリックの病院であることもわかつた。 「見舞に行つ....
[肝臓炎]もっと見る