肝書き順 » 肝の熟語一覧 »心肝の読みや書き順(筆順)

心肝の書き順(筆順)

心の書き順アニメーション
心肝の「心」の書き順(筆順)動画・アニメーション
肝の書き順アニメーション
心肝の「肝」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

心肝の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しん-かん
  2. シン-カン
  3. shin-kan
心4画 肝7画 
総画数:11画(漢字の画数合計)
心肝
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

心肝と同一の読み又は似た読み熟語など
写真乾板  写真館  終身官  信管  新刊  新官僚  新幹線  新患  新感染症  新館  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
肝心:んかんし
肝を含む熟語・名詞・慣用句など
肝油  肝腎  村肝  肝所  心肝  度肝  砂肝  鮟肝  肝胆  肝膾  荒肝  肝脳  血肝  肝斑  肝蛭  肝文  肝木  肝要  肝臓  肝魂  肝心  肝炎  肝玉  肝心  銘肝  肝管  肝癌  肝先  肺肝  群肝  肝精  肝銘  心肝  肝魂  脂肪肝  生き肝  肝煎り  休肝日  肝入り  肝っ玉    ...
[熟語リンク]
心を含む熟語
肝を含む熟語

心肝の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

人相見」より 著者:内田魯庵
あつたか知らぬが、残花は性来ミスチツクの好きな心霊信仰の男で占ひ人相は何より好物、見て貰はない中から信心肝に銘じてゐたらしい。 赤煉瓦の小さな板木師の家で、人相見の看板も何も出てゐない横の格子戸を排けて....
」より 著者:岡本かの子
識下に直助によつて動揺させられるものがあり、二人ともめい/\勝手にあらぬことを云つてるやうで、しかも、心肝《しんかん》を吐露してる不思議な世界を心に踏みつつ丘の坂道を下つた。かの女の足取りは、ほぼ健康を恢....
西航日録」より 著者:井上円了
東西南北地互為中、時各有宜、春夏秋冬軌道之行雖異、本源之証則同、先後聖之揆一、千万里之心通、薈諸哲心肝于一堂、鎔大地精英于一籠、藐茲丈室与天穹窿羹牆如見、夢寐相逢、諸星方寸億劫且暮、待来者之折衷。 ....
[心肝]もっと見る