笹書き順 » 笹の熟語一覧 »笹紅の読みや書き順(筆順)

笹紅の書き順(筆順)

笹の書き順アニメーション
笹紅の「笹」の書き順(筆順)動画・アニメーション
紅の書き順アニメーション
笹紅の「紅」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

笹紅の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ささ-べに
  2. ササ-ベニ
  3. sasa-beni
笹11画 紅9画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
笹紅
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

笹紅と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
紅笹:にべささ
笹を含む熟語・名詞・慣用句など
笹身  笹縁  笹飴  笹草  笹藻  笹笛  笹帆  笹枕  笹竹  笹萱  笹茅  笹折  笹屋  笹垣  笹色  笹舟  笹耳  笹生  笹子  笹生  笹紅  笹餅  笹原  笹原  笹蒲  笹巻  都笹  小笹  小笹  縞笹  東笹  笹櫓  篠笹  笹粽  笹襞  笹鰈  縮笹  笹藪  斎笹  笹湯    ...
[熟語リンク]
笹を含む熟語
紅を含む熟語

笹紅の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

花守」より 著者:横瀬夜雨
いねむりて 廣くとりたる前髮を 机にあてゝ壞せしも 頬に突くかゞち、知らぬ間に 鳴らさむとして覺られて笹紅匂ふ唇に ふたゝび珠を返せしも 人故妻を逐はれて 知るは二人の涙のみ (羨ましきは羽すりて 雌雄共....
南地心中」より 著者:泉鏡花
で、これのみ巫女《みこ》の手を借りぬ、容色《きりょう》も南地《なんち》第一人。袴の色の緋よりも冴えた、笹紅《ささべに》の口許《くちもと》に美しく微笑《ほほえ》んだ。 「多一さん、美津《みい》さん、ちょっと....
銭形平次捕物控」より 著者:野村胡堂
れない假名文字《かなもじ》が二十五ある」 「へエ――」 差覗《さしのぞ》くまでもありません。女の使ふ笹紅《さゝべに》を、筆に含《ふく》ませて書いた文字が二十五。平次が見てもなか/\の達筆ですが、不思議な....
[笹紅]もっと見る