篠笹の書き順(筆順)
篠の書き順アニメーション ![]() | 笹の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
篠笹の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 篠17画 笹11画 総画数:28画(漢字の画数合計) |
篠笹 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
篠笹と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
笹篠:さざのし笹を含む熟語・名詞・慣用句など
笹身 笹縁 笹飴 笹草 笹藻 笹笛 笹帆 笹枕 笹竹 笹萱 笹茅 笹折 笹屋 笹垣 笹色 笹舟 笹耳 笹生 笹子 笹生 笹紅 笹餅 笹原 笹原 笹蒲 笹巻 都笹 小笹 小笹 縞笹 東笹 笹櫓 篠笹 笹粽 笹襞 笹鰈 縮笹 笹藪 斎笹 笹湯 ...[熟語リンク]
篠を含む熟語笹を含む熟語
篠笹の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「春昼」より 著者:泉鏡花
《ところ》。山清水《やましみず》がしとしとと湧《わ》く径《こみち》が薬研《やげん》の底のようで、両側の篠笹《しのざさ》を跨《また》いで通るなど、ものの小半道《こはんみち》踏分《ふみわ》けて参りますと、其処....「篠笹の陰の顔」より 著者:坂口安吾
。 宜しい。では横須賀へ行つてみませうと言ふだけのことでも、大人げなくて言ひ切れない有様である。庭に篠笹の植込があつて幽かにゆれてゐるのを、私は喋る気がしなくなつて、実に長いこと睨んでゐた。ぢや、横須賀....「小伜の釣り」より 著者:佐藤垢石
。けれど、尋常小学校五、六年頃になると、母親の眼を隠れては近くの池や川へ行くようになった。裏の薮から、篠笹《しのざさ》を切ってきて、それに母の裁縫道具の中から縫糸を持ち出して道糸をこしらえては、鈎を結んで....