阿州の書き順(筆順)
阿の書き順アニメーション ![]() | 州の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
阿州の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 阿8画 州6画 総画数:14画(漢字の画数合計) |
阿州 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
阿州と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
州阿:うゅしあ阿を含む熟語・名詞・慣用句など
仙阿 光阿 悟阿 阿衡 阿号 阿国 見阿 阿字 阿遮 阿州 巻阿 覚阿 阿世 阿蘇 行阿 阿兄 阿含 阿舎 真阿 阿騎 阿亀 阿片 阿呆 阿傍 阿房 阿防 心阿 順阿 重阿 阿寒 一阿 阿漕 阿礼 阿嬌 阿膠 阿諛 阿魏 山阿 阿栄 阿円 ...[熟語リンク]
阿を含む熟語州を含む熟語
阿州の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「夜明け前」より 著者:島崎藤村
》様、(長州藩主)鉄砲洲《てっぽうず》および佃島《つくだじま》。 一、松平|阿波守《あわのかみ》様、(阿州徳島藩主)御浜御殿《おはまごてん》。 一、酒井雅楽頭《さかいうたのかみ》様、(播州《ばんしゅう》姫....「淡路人形座訪問」より 著者:竹内勝太郎
》村に伊勢久留麻神社があり、名所圖會に、「一書伊勢の久留眞《くるまの》神社は(中略)麻を植そめし神にて阿州|麻殖郡《をゑのこうり》にも同神あり。」と述べてゐる。然も同社は延喜式に「淡路國津名郡伊勢來留麻神....「光をかかぐる人々」より 著者:徳永直
「此節は西醫も珍敷者到來にて、町ぢゆう施療彼是にて、四方の英哲許多相集、未曾有之盛事と申に御座候、當時阿州美馬順三、江戸湊長安、遠州戸塚靜海、阿波高良齋、其他研介○○などいづれも相應に出來候者にて愉快無限....