塵書き順 » 塵の熟語一覧 »塵中の読みや書き順(筆順)

塵中の書き順(筆順)

塵の書き順アニメーション
塵中の「塵」の書き順(筆順)動画・アニメーション
中の書き順アニメーション
塵中の「中」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

塵中の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. じん-ちゅう
  2. ジン-チュウ
  3. jin-chuu
塵14画 中4画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
塵中
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

塵中と同一の読み又は似た読み熟語など
人中  尽忠  陣中  腎虫  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
中塵:うゅちんじ
塵を含む熟語・名詞・慣用句など
平塵  塵灰  塵界  塵芥  塵芥  塵芥  麹塵  塵外  塵境  吸塵  塵劫  塵紙  塵煙  酒塵  塵藻  防塵  下塵  余塵  欲塵  露塵  六塵  麹塵  煙塵  砂塵  烟塵  沙塵  塵紙  外塵  塵事  塵労  塵埃  梁塵  塵寰  塵垢  塵滓  塵箱  塵壺  塵籠  蒙塵  煤塵    ...
[熟語リンク]
塵を含む熟語
中を含む熟語

塵中の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

鯉魚」より 著者:岡本かの子
も知ることです。 そのうちに諭《さと》さなくとも早百合姫は、道に志ある身となって、しかし、これは逆に塵中《じんちゅう》へ引返し、舞《ま》いの天才を発揮して京町の名だたる白拍子《しらびょうし》となりました....
即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
ひし面紗《ヱエル》の忽ち落つるが如く、君の初より眞心もて我を愛し給ひしことを悟り候ひぬ。汝こそは我を風塵中に逐ひ出しつれとは、君の御詞なりしかど、私のいかに君を慕ひまゐらせ、いかに君の方《かた》へ手をさし....
東京の風俗 序」より 著者:木村荘八
は出てゐるかも知れないといふことです。 本書を手はじめとして私は私の絵画以外の許す時間の範囲で、その塵中記ともいふべきものを多少つづつておかうと思つてゐます。一つにはさういふものを文章でつづつておいてい....
[塵中]もっと見る