去書き順 » 去の熟語一覧 »飛去るの読みや書き順(筆順)

飛去るの書き順(筆順)

飛の書き順アニメーション
飛去るの「飛」の書き順(筆順)動画・アニメーション
去の書き順アニメーション
飛去るの「去」の書き順(筆順)動画・アニメーション
るの書き順アニメーション
飛去るの「る」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

飛去るの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. とび-さ-る
  2. トビ-サ-ル
  3. tobi-sa-ru
飛9画 去5画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
飛去る
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

飛去ると同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
る去飛:るさびと
去を含む熟語・名詞・慣用句など
卒去  去冬  去声  去声  去春  去秋  去就  去歳  去月  逝去  去年  去来  分去  卒去  退去  脱去  消去  七去  辞去  死去  撤去  抜去  薨去  去勢  除去  過去  三去  去来  去音  去夏  去家  去ぬ  抜去る  置去り  引去る  持去る  去なす  大過去  事去る  逃去る    ...
[熟語リンク]
飛を含む熟語
去を含む熟語
るを含む熟語

飛去るの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

怪塔王」より 著者:海野十三
怪塔ロケットが海の中にもぐりこんだぞ」 「いや、墜落したのだ。早くあの真上までいって見よ」 どこかに飛去るかとおもわれた怪塔ロケットが、いきおいもついにおとろえたか、そのまま太平洋の波間にしずんでしまっ....
秋窓雑記」より 著者:北村透谷
至りて聊《いさゝ》か心《むね》悪くなりたれば、物を抛《な》ぐる真似しけるに、忽《たちま》ちに飛去りぬ。飛去る時かあ、かあ、と鳴く声は我が局量を嘲る者の如し。実に皮肉家と云ふもの、文界のみにはあらざりけり。....
西瓜」より 著者:永井荷風
も実行を妨げてしまうのであった。人間も渡鳥のように、時節が来るや否や、わけもなく旧巣《ふるす》を捨てて飛去ることができたなら、いかに幸であったろう。 昭和十二年丁丑四月稿....
[飛去る]もっと見る