京書き順 » 京の熟語一覧 »京畿の読みや書き順(筆順)

京畿の書き順(筆順)

京の書き順アニメーション
京畿の「京」の書き順(筆順)動画・アニメーション
畿の書き順アニメーション
京畿の「畿」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

京畿の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. けい-き
  2. ケイ-キ
  3. kei-ki
京8画 畿15画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
京畿
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

京畿と同一の読み又は似た読み熟語など
恩恵期間  会計基準  環太平洋連携協定  企業会計基準  傾危  刑期  契機  掲記  携挙  携琴  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
畿京:きいけ
京を含む熟語・名詞・慣用句など
京紫  京職  京人  京人  燕京  京雀  下京  上京  京染  京銭  上京  京職  鎬京  京城  在京  故京  京進  京歌  京女  出京  京詞  京焼  古京  京城  京職  京葉  新京  天京  帝京  京舞  滞京  中京  中京  京伝  着京  着京  京水  東京  東京  西京    ...
[熟語リンク]
京を含む熟語
畿を含む熟語

京畿の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

」より 著者:芥川竜之介
その時|朧《おぼろ》げに見えたからであろう。…… この話は、たちまち幾百里の山河《さんが》を隔てた、京畿《けいき》の地まで喧伝《けんでん》された。それから山城《やましろ》の貉が化《ば》ける。近江《おうみ....
四条畷の戦」より 著者:菊池寛
応したのである。実に正成の本拠であった河内東条と、行宮のある吉野は、官軍の二大作戦根拠地であった。時の京畿《けいき》官軍の中心は言うまでもなく、正行の率いる楠党であった。 八月十日、正行は和泉の和田氏等....
二千六百年史抄」より 著者:菊池寛
ものである)従つてその治績が挙るわけもなく、軍団の廃止とともに諸国の治安は漸く乱れ、群盗所在に横行し、京畿にさへその姿を現はすに至つた。 かうした紀綱の紊乱に連れて、貴族及び豪族の私有地なる荘園は、ます....
[京畿]もっと見る