京女の書き順(筆順)
京の書き順アニメーション ![]() | 女の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
京女の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 京8画 女3画 総画数:11画(漢字の画数合計) |
京女 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
京女と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
女京:なんおうょき京を含む熟語・名詞・慣用句など
京紫 京職 京人 京人 燕京 京雀 下京 上京 京染 京銭 上京 京職 鎬京 京城 在京 故京 京進 京歌 京女 出京 京詞 京焼 古京 京城 京職 京葉 新京 天京 帝京 京舞 滞京 中京 中京 京伝 着京 着京 京水 東京 東京 西京 ...[熟語リンク]
京を含む熟語女を含む熟語
京女の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「信太妻の話」より 著者:折口信夫
雲あたりの死んだ後の物なる、鈴木正三の「因果物語」といふものゝ中に、出羽の最上の商人、京へ出稼ぎして、京女を妻にしたが、用事で国元へ戻ると京の妻が後を追うて来た。商人は最上の妻を逐ひ出して、京の妻を家に入....「茶屋知らず物語」より 著者:岡本かの子
たびら》に、しん無しの大幅帯をしどけなく結び、小枕なしの大島田を、一筋の後れ毛もなく結い立てています。京女の生地の白い肌へ夕化粧を念入りに施したのが文字通り水もしたたるような美しさです。円通は先程からまじ....「白花の朝顔」より 著者:泉鏡花
《おぼ》れよう。肝魂《きもだま》も泥亀《すっぽん》が、真鯉《まごい》緋鯉《ひごい》と雑魚寝とを知って、京女の肌を視《み》て帰って、ぼんやりとして、まだその夢の覚めない折から。…… 無理もない、冷飯に添え....