軽食の書き順(筆順)
軽の書き順アニメーション ![]() | 食の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
軽食の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 軽12画 食9画 総画数:21画(漢字の画数合計) |
輕食 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
軽食と同一の読み又は似た読み熟語など
慶色 景色 固形食 口径食 頸飾
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
食軽:くょしいけ軽を含む熟語・名詞・慣用句など
軽傷 軽罰 軽微 軽浮 軽侮 軽風 軽服 軽物 軽粉 軽蔑 軽便 軽砲 軽慢 軽妙 軽目 身軽 軽薄 軽輩 軽少 軽捷 軽焼 軽症 軽食 軽信 軽震 軽水 軽石 軽装 軽卒 軽断 軽暖 軽度 軽油 軽羅 尻軽 足軽 津軽 軽忽 軽尻 軽王 ...[熟語リンク]
軽を含む熟語食を含む熟語
軽食の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「道標」より 著者:宮本百合子
刊」の編輯局のほかに印刷労働者のクラブも出来ているらしく、入口から左手の奥、棕梠《しゅろ》の鉢植ごしに軽食堂《ブフェート》がある様子だった。
中央郵便局《グラーブナヤ・ポーチタ》が落成している。中央郵便....「サレーダイン公爵の罪業」より 著者:チェスタートンギルバート・キース
い明るい部屋をのぞいた。同じように壁にはたくさんの姿見をはめ込んだ板壁がはりめぐらされておった。そして軽食《ランチ》の膳立であろう、甘《うま》そうな品々がならべてあった。やがて正面の玄関口に廻ってみると、....「麺くひ」より 著者:桂三木助
あのなんとも言えない蕎麦の香りが鼻に入ると堪らなくなります。商売柄よく旅行をしますが、仕事前に出される軽食と言うと僕は必ず蕎麦を注文します。海の近くなら兎に角、山の中で場違いの鮪に粉わさびの寿司などを出さ....