芸書き順 » 芸の熟語一覧 »芸所の読みや書き順(筆順)

芸所の書き順(筆順)

芸の書き順アニメーション
芸所の「芸」の書き順(筆順)動画・アニメーション
所の書き順アニメーション
芸所の「所」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

芸所の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. げい-どころ
  2. ゲイ-ドコロ
  3. gei-dokoro
芸7画 所8画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
藝所
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

芸所と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
所芸:ろこどいげ
芸を含む熟語・名詞・慣用句など
芸人  紙芸  至芸  詞芸  持芸  漆芸  射芸  手芸  種芸  書芸  諸芸  真芸  水芸  雑芸  雑芸  芸談  芸当  芸道  芸能  芸備  芸表  芸風  芸文  芸名  芸裏  工芸  才芸  前芸  芸林  能芸  農芸  百芸  表芸  武芸  裏芸  遊芸  腹芸  文芸  無芸  民芸    ...
[熟語リンク]
芸を含む熟語
所を含む熟語

芸所の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

右門捕物帖」より 著者:佐々木味津三
はいっていくと、ちょうど幕のあいていたのをさいわい、土間の片すみからその鋭いまなこを送って、おりから水芸所作事に踊り舞っている江戸五郎の両手の先をじっと見調べました。しかし、あるのです。右にひるがえし、左....
夢鬼」より 著者:蘭郁二郎
、逆立にすら親方を怒らせた頃と比べて、まるで同日の談ではなくなったのだ。 しなしなと伸びる体は、彼の芸所作《しぐさ》から、全く危惧を取去って、観客にただ陶酔と拍手とを与えた。そして「鴉黒吉」の名は、「貴....
雑筆」より 著者:芥川竜之介
うとする心がけが肝腎《かんじん》なやうだ。さもないと野狐《やこ》に堕してしまふ。偶《たまたま》電気と文芸所載の諸家の芭蕉論の中に、一二|孟浪杜撰《まんらんづざん》の説を見出した故に、不平のあまり書きとどめ....
[芸所]もっと見る