食わせ者の書き順(筆順)
食の書き順アニメーション ![]() | わの書き順アニメーション ![]() | せの書き順アニメーション ![]() | 者の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
食わせ者の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 食9画 者8画 総画数:17画(漢字の画数合計) |
食わせ者 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
食わせ者と同一の読み又は似た読み熟語など
食わせ物
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
者せわ食:のもせわくわを含む熟語・名詞・慣用句など
備わる 交わる 係わり 伝わる 遣わす 漂わす 添わる 添わす 慣わし 惑わす 迷わす 係わる 味わい 関わる 関わり 思わく 笑わす 習わし 味わう 食わす 交わす 具わる わが町 わざ言 据わり 言わす 森わさ 纏わる 植わる 言わば 言わ猿 交わり 囚われ 思わず 思わぬ 教わる 喚ばわる 呼ばわる なにわ筋 ずわい蟹 ...[熟語リンク]
食を含む熟語わを含む熟語
せを含む熟語
者を含む熟語
食わせ者の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「忠直卿行状記」より 著者:菊池寛
政を聞く時にも、すべてを僻《ひが》んで解釈した。家老たちが、ある男を推薦して褒め立てると、彼はその男が食わせ者のように思われて、その男を用うることを、意地にかかって拒んだ。国老たちが、ある男の行跡の非難を....「仇討姉妹笠」より 著者:国枝史郎
「そうれ、そうれ、そうれどうだ! 荏原屋敷まで知っている汝《おのれ》、どうでも平記帳面の侍じゃアねえ!食わせ者だア――食わせものだア――ッ……わーッ」 と、これはどうしたことだろう。にわかに勘兵衛は悲鳴....「村井長庵記名の傘」より 著者:国枝史郎
浮世は金が仇、金のためには義理ある弟さえ、殺そうとする悪党もある。私《わし》から見れば間瀬とか云う男、食わせ者の銀流し、太い野郎に思われますなあ」 自分がこれから遂げようとする、極悪非道の所業に引っ掛け....