わ書き順 » わの熟語一覧 »わざ言の読みや書き順(筆順)

わざ言の書き順(筆順)

わの書き順アニメーション
わざ言の「わ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
ざの書き順アニメーション
わざ言の「ざ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
言の書き順アニメーション
わざ言の「言」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

わざ言の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. わざ-ごと
  2. ワザ-ゴト
  3. waza-goto
言7画 
総画数:7画(漢字の画数合計)
わざ言
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

わざ言と同一の読み又は似た読み熟語など
業事  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
言ざわ:とござわ
わを含む熟語・名詞・慣用句など
備わる  交わる  係わり  伝わる  遣わす  漂わす  添わる  添わす  慣わし  惑わす  迷わす  係わる  味わい  関わる  関わり  思わく  笑わす  習わし  味わう  食わす  交わす  具わる  わが町  わざ言  据わり  言わす  森わさ  纏わる  植わる  言わば  言わ猿  交わり  囚われ  思わず  思わぬ  教わる  喚ばわる  呼ばわる  なにわ筋  ずわい蟹    ...
[熟語リンク]
わを含む熟語
言を含む熟語

わざ言の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

モルグ街の殺人事件」より 著者:佐々木直次郎
と、老夫人の体がむごたらしく切りさいなまれていたこと、などの事実や、さっき言ったこと、それから僕がわざわざ言うまでもない他の事実などは、警察ご自慢の明敏さを完全に参らせてしまって、力をすっかり麻痺《まひ》....
青春の逆説」より 著者:織田作之助
、グラスを佐古の手に渡した。 「凄い! 凄い! お水は……?」 「結構です」実は欲しかったのだが、わざわざ言われると、持前の負けずぎらいからそう答えざるを得なかったのだ。 余程悪質のジンだと見えて、急激....
宝島」より 著者:佐々木直次郎
だぜ、――尊敬だぞ、違《ちげ》えねえぜ! もしお前が好きでなけりゃあ、己がこんなとこまで来てお前にわざわざ言って聞かせてやると思うか? もうすっかりきまってることだ、――今更お前がどうにもこうにも出来やし....
[わざ言]もっと見る