わ書き順 » わの熟語一覧 »食わせるの読みや書き順(筆順)

食わせるの書き順(筆順)

食の書き順アニメーション
食わせるの「食」の書き順(筆順)動画・アニメーション
わの書き順アニメーション
食わせるの「わ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
せの書き順アニメーション
食わせるの「せ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
るの書き順アニメーション
食わせるの「る」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

食わせるの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. くわ-せる
  2. クワ-セル
  3. kuwa-seru
食9画 
総画数:9画(漢字の画数合計)
食わせる
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

食わせると同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
るせわ食:るせわく
わを含む熟語・名詞・慣用句など
備わる  交わる  係わり  伝わる  遣わす  漂わす  添わる  添わす  慣わし  惑わす  迷わす  係わる  味わい  関わる  関わり  思わく  笑わす  習わし  味わう  食わす  交わす  具わる  わが町  わざ言  据わり  言わす  森わさ  纏わる  植わる  言わば  言わ猿  交わり  囚われ  思わず  思わぬ  教わる  喚ばわる  呼ばわる  なにわ筋  ずわい蟹    ...
[熟語リンク]
食を含む熟語
わを含む熟語
せを含む熟語
るを含む熟語

食わせるの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

偸盗」より 著者:芥川竜之介
。」 「それじゃ、死んでいるのさ。」 次郎は、三たび白い齒を見せて、笑った。 「死んでいたって、犬に食わせるのは、ひどいやね。」 「何がひどいものかね。死んでしまえば、犬に食われたって、痛くはなしさ。」....
剛才人と柔才人と」より 著者:芥川竜之介
才人、兎に角どちらも才人です。僕はいつか佐佐木君と歩いていたら、佐佐木君が君に突き当った男へケンツクを食わせる勢を見、少からず驚嘆しました。実際その時の佐佐木君の勢は君と同姓の蒙古王の子孫かと思う位だった....
初雪」より 著者:秋田滋
は唖然としていたが、やがて、胸も張り裂けよとばかり、からからと笑いだした。銀の器に食い物をいれて飼犬に食わせるほうが、彼には遥かに自然なことのように思われたのであろう。良人はさも可笑しそうに笑いながら云っ....
[食わせる]もっと見る