血書き順 » 血の熟語一覧 »血筋の読みや書き順(筆順)

血筋の書き順(筆順)

血の書き順アニメーション
血筋の「血」の書き順(筆順)動画・アニメーション
筋の書き順アニメーション
血筋の「筋」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

血筋の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ち-すじ
  2. チ-スジ
  3. chi-suji
血6画 筋12画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
血筋
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

血筋と同一の読み又は似た読み熟語など
子持筋  松屋町筋  上町筋  千筋  太刀筋  谷町筋  道筋  町筋  街筋  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
筋血:じすち
血を含む熟語・名詞・慣用句など
血眼  血汐  血合  生血  血行  血潮  鬱血  血糊  血筋  血痕  血祭  血書  血書  血汁  血酒  血紅  血腫  血珠  血止  血目  悪血  血球  血管  血汗  血塊  流血  血縁  血縁  血煙  溶血  下血  溢血  混血  冷血  採血  血気  血忌  血眼  血肝  止血    ...
[熟語リンク]
血を含む熟語
筋を含む熟語

血筋の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

カインの末裔」より 著者:有島武郎
に長顔の男の方を向いて、 「帳場《ちょうば》さんにも川森から話《はな》いたはずじゃがの。主《ぬし》がの血筋を岩田が跡に入れてもらいたいいうてな」 また彼れの方を向いて、 「そうじゃろがの」 それに違い....
霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
とは、お両方《ふたかた》に共通《きょうつう》の美点《みてん》で、矢張《やは》り御姉妹《ごきょうだい》の血筋《ちすじ》は争《あらそ》われないように見受《みう》けられます……。 あれ、又《また》しても話《は....
註文帳」より 著者:泉鏡花
化粧の名残 二十四 「とうとうお前《めえ》、旗本の遊女《おいらん》が惚《ほ》れた男の血筋を、一人紅梅屋敷へ引込んだ、同一《おなじ》理窟で、お若さんが、さ、さ、先刻《さっき》取り上げられた....
[血筋]もっと見る