弦書き順 » 弦の熟語一覧 »弦楽の読みや書き順(筆順)

弦楽の書き順(筆順)

弦の書き順アニメーション
弦楽の「弦」の書き順(筆順)動画・アニメーション
楽の書き順アニメーション
弦楽の「楽」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

弦楽の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. げん-がく
  2. ゲン-ガク
  3. gen-gaku
弦8画 楽13画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
弦樂
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

弦楽と同一の読み又は似た読み熟語など
管弦楽  管弦楽団  減額  玄学  語源学  考現学  人間学  単元学習  博言学  絃楽  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
楽弦:くがんげ
弦を含む熟語・名詞・慣用句など
翼弦  弦管  弦線  弦誦  正弦  上弦  初弦  五弦  三弦  設弦  続弦  弦楽  鳴弦  和弦  和弦  管弦  調弦  関弦  替弦  弦歌  四弦  弦音  弦輪  弦巻  下弦  弓弦  弓弦  弦召  余弦  禦弦  断弦  小弦  弦袋  弦月  弦掛  絶弦  二弦琴  七弦琴  一弦琴  弓と弦    ...
[熟語リンク]
弦を含む熟語
楽を含む熟語

弦楽の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

土曜夫人」より 著者:織田作之助
もあった。 金文字のはいった扉を押すと、十球の全波受信機がキャッチしたサンフランシスコの放送音楽が、弦楽器の見事なアンサンブルを繊細な一本の曲線に流して、京吉の足は途端に、リズミカルに動き出した。が、 ....
黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
思わせる動機不明の変死事件があり、それに加えて、当主|旗太郎《はたたろう》以外の家族の中に、門外不出の弦楽四重奏団《ストリング・カルテット》を形成している四人の異国人がいて、その人達が、揺籃の頃から四十年....
昨日・今日・明日」より 著者:織田作之助
は……?」 「お前の膝の上だ」 「あッ、そうか」 頭に手を当てて、膝の上を見て、ラジオ欄の「独唱と管弦楽、杉山節子、伴奏大阪放管」という所を見ると、 「杉山節子……? そうだ、たしかそんな名前だった。大....
[弦楽]もっと見る