隠書き順 » 隠の熟語一覧 »惻隠の読みや書き順(筆順)

惻隠の書き順(筆順)

惻の書き順アニメーション
惻隠の「惻」の書き順(筆順)動画・アニメーション
隠の書き順アニメーション
惻隠の「隠」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

惻隠の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. そく-いん
  2. ソク-イン
  3. soku-in
惻12画 隠14画 
総画数:26画(漢字の画数合計)
惻隱
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

惻隠と同一の読み又は似た読み熟語など
仄韻  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
隠惻:んいくそ
隠を含む熟語・名詞・慣用句など
大隠  隠見  隠事  隠棲  隠亡  隠然  隠退  座隠  隠謀  隠宅  隠狸  隠地  隠田  隠顕  隠栖  隠坊  坐隠  雪隠  隠所  隠州  退隠  隠居  隠形  隠月  隠岐  隠顕  隠隠  白隠  隠逸  隠元  隠語  雪隠  隠士  隠者  雪隠  隠首  隠匿  雉隠  恵隠  隠微    ...
[熟語リンク]
惻を含む熟語
隠を含む熟語

惻隠の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

本州横断 癇癪徒歩旅行」より 著者:押川春浪
は、怪《け》しからん奴だ」と呶鳴《どな》り付けたが、考えてみればあれも人の子、咽の渇くのは同じだろうと惻隠《そくいん》の心も起り、 「皆飲むなよ」と、長い竹筒の水を渡してやれば、先生竹筒に口を当てるが早い....
馬地獄」より 著者:織田作之助
光景を立ち去らずにあくまで見て胸を痛めているのは、彼には近頃|自虐《じぎゃく》めいた習慣になっていた。惻隠《そくいん》の情もじかに胸に落ちこむのだ。以前はちらと見て、通り過ぎていた。 ある日、そんな風に....
取舵」より 著者:泉鏡花
《とほう》に暮れて、 「もし、どうぞ御願でございます。はいどうぞ。」 おずおずその袂を曳《ひ》きて、惻隠《そくいん》の情《こころ》を動かさむとせり。打俯《うちふ》したりし婦人《おんな》は蒼白《あおじろ》....
[惻隠]もっと見る