隠書き順 » 隠の熟語一覧 »退隠の読みや書き順(筆順)

退隠の書き順(筆順)

退の書き順アニメーション
退隠の「退」の書き順(筆順)動画・アニメーション
隠の書き順アニメーション
退隠の「隠」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

退隠の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. たい-いん
  2. タイ-イン
  3. tai-in
退9画 隠14画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
退隱
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

退隠と同一の読み又は似た読み熟語など
太陰  対飲  退院  隊員  大隠  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
隠退:んいいた
隠を含む熟語・名詞・慣用句など
大隠  隠見  隠事  隠棲  隠亡  隠然  隠退  座隠  隠謀  隠宅  隠狸  隠地  隠田  隠顕  隠栖  隠坊  坐隠  雪隠  隠所  隠州  退隠  隠居  隠形  隠月  隠岐  隠顕  隠隠  白隠  隠逸  隠元  隠語  雪隠  隠士  隠者  雪隠  隠首  隠匿  雉隠  恵隠  隠微    ...
[熟語リンク]
退を含む熟語
隠を含む熟語

退隠の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

浜菊」より 著者:伊藤左千夫
。そうですとも僕は令妹の御考えに大賛成だ。 こんな調子で余は岡村に、君の資格を以《もっ》てして今から退隠的態度をとるは、余りに勇気に乏しく、資格ある人士の義務から考えても、自家将来の幸福を求むる点から考....
ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
Duke of Tuscany. チ チンダル Tyndall. 一八二〇―一八九三。一八八二以来退隠。科学者なれど文才あり、著書多し。 ヂュワー(人)Dewar. サー・ジェームス・ヂュワー。一八四....
二葉亭四迷の一生」より 著者:内田魯庵
の一属僚を甘んじて世の栄達を冷笑していた。市川文吉は多少の資産があったからでもあろうが、早くから官途を退隠して釣道楽に韜晦していた。二葉亭はこの両川の薫陶を受けたが、就中《なかんずく》古川に親近して古川門....
[退隠]もっと見る