個個の書き順(筆順)
個の書き順アニメーション ![]() | 個の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
個個の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 個10画 個10画 総画数:20画(漢字の画数合計) |
個個 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字同義で送り仮名違い:-
個個と同一の読み又は似た読み熟語など
横坑 継子根性 古古米 古甲金 古今 孤高 弧光 戸戸 戸口 故国
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
個個:ここ個を含む熟語・名詞・慣用句など
個所 真個 個別 個中 個数 好個 個個 何個 両個 数個 個電 個体 個虫 個展 一個 別個 一個 個性 各個 個我 個眼 個物 個室 個食 個人 個年 個条 個装 個月 個性的 個人的 個人性 個装箱 個性派 個体群 個装紙 個人差 一個人 個個人 個別法 ...[熟語リンク]
個を含む熟語個を含む熟語
個個の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「死生」より 著者:幸徳秋水
るかも知れぬ。 一々に数え来れば其種類は限りもないが、要するに死其者の恐怖すべきではなくて、多くは其個個が有せる迷信・貪欲・愚癡・妄執・愛着の念を払い得難き性質・境遇等に原因するのである、故に見よ、彼等....「世界怪談名作集」より 著者:岡本綺堂
下手に模倣して、堕落した考えによって作りあげたものに過ぎなかった。これらはおそらく一、二の実験の結果、個個《ここ》の植物を混合して、この庭の全植物と異った、不思議な性質をそなえたものに作り上げることにおい....「世界怪談名作集」より 著者:岡本綺堂
海員としての彼の手腕と、その勇気や沈着などに対する名声とによっているのである。そうして、その名声も彼が個個の指揮権を托される前に、すでに運転士としての技倆によって獲得したのであった。彼はスコットランド人で....