個書き順 » 個の熟語一覧 »個中の読みや書き順(筆順)

個中の書き順(筆順)

個の書き順アニメーション
個中の「個」の書き順(筆順)動画・アニメーション
中の書き順アニメーション
個中の「中」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

個中の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こ-ちゅう
  2. コ-チュウ
  3. ko-chuu
個10画 中4画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
個中
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

個中と同一の読み又は似た読み熟語など
個虫  孤忠  孤注  自己中  籠中  古注  箇中  古註  壺中  金児忠兵衛  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
中個:うゅちこ
個を含む熟語・名詞・慣用句など
個所  真個  個別  個中  個数  好個  個個  何個  両個  数個  個電  個体  個虫  個展  一個  別個  一個  個性  各個  個我  個眼  個物  個室  個食  個人  個年  個条  個装  個月  個性的  個人的  個人性  個装箱  個性派  個体群  個装紙  個人差  一個人  個個人  個別法    ...
[熟語リンク]
個を含む熟語
中を含む熟語

個中の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

小熊秀雄全集-06」より 著者:小熊秀雄
、 丁度その時、プラムバゴ中隊と 同じやうな心理状態、 同じやうなスピードで、 走つてきたのは日本の一個中隊、 丘の高みで二つの敵味方がぶつかつたとき、 指揮官たちは思慮深く後退し 樹の蔭に立膝をついて ....
最終戦争論」より 著者:石原莞爾
。何万という兵隊を横隊に並べる。われわれも若いときに歩兵中隊の横隊分列をやるのに苦心したものです。何百個中隊、何十個大隊が横隊に並んで、それが敵前で動くことは非常な熟練を要することであります。戦術が煩瑣《....
こま犬」より 著者:岡本綺堂
が一番合理的な推測で、現に僕もあの林のなかでまず辰子に逢い、それからあの教員に出逢ったのから考えても、個中《こちゅう》の消息が窺われるように思われる。 しかしまた一方には教員と辰子との関係を全然否認して....
[個中]もっと見る