後れるの書き順(筆順)
後の書き順アニメーション ![]() | れの書き順アニメーション ![]() | るの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
後れるの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 後9画 総画数:9画(漢字の画数合計) |
後れる |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
後れると同一の読み又は似た読み熟語など
出し遅れる 出遅れる 逃遅れる 乗遅れる 申遅れる 立後れる 立遅れる 遅れる 死に後れる 死に遅れる
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
るれ後:るれくお後を含む熟語・名詞・慣用句など
羽後 雨後 越後 屋後 牛後 後逸 後胤 後院 後栄 後衛 後宴 後援 後燕 後燕 後縁 後家 後架 後会 後悔 後害 後覚 後学 後楽 後釜 後勘 後患 後漢 後漢 後鑑 後喜 後期 後記 後脚 後宮 後笈 後金 後金 後句 後屈 後軍 ...[熟語リンク]
後を含む熟語れを含む熟語
るを含む熟語
後れるの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「二、三羽――十二、三羽」より 著者:泉鏡花
....「婦系図」より 著者:泉鏡花
五晩六晩続いた。 四十五 妙なことが有るもので、夜ごとに、道子が早瀬の病室を出る時間の後れるほど、人こそ替れ、二人ずつの看護婦の、階子段の欄干を離れるのが遅くなった。 どうせそこに待って....「宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
間後に起る食現象が、地球上でそれと認められるのは、ちょうど光が地球軌道の直径を通過するに要する時間だけ後れるわけである。これに要する時間は平均九九七秒である。これに対してロェーマーの実測した数値ははるかに....