誤書き順 » 誤の熟語一覧 »誤判の読みや書き順(筆順)

誤判の書き順(筆順)

誤の書き順アニメーション
誤判の「誤」の書き順(筆順)動画・アニメーション
判の書き順アニメーション
誤判の「判」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

誤判の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ご-はん
  2. ゴ-ハン
  3. go-han
誤14画 判7画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
誤判
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

誤判と同一の読み又は似た読み熟語など
午飯  誤判断  丹後半島  同語反復  伍伴  御判  御飯  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
判誤:んはご
誤を含む熟語・名詞・慣用句など
誤つ  誤爆  誤配  誤報  誤認  誤読  誤答  誤電  誤伝  誤断  誤脱  誤想  誤判  誤謬  誤る  誤用  誤訳  誤り  脱誤  正誤  失誤  錯誤  誤嚥  誤聞  誤払  誤診  誤審  誤信  誤解  誤記  誤見  誤差  誤飲  誤殺  誤算  誤射  誤字  誤写  誤植  過誤    ...
[熟語リンク]
誤を含む熟語
判を含む熟語

誤判の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

支倉事件」より 著者:甲賀三郎
云う情ない決定を下されたのだった。 彼の最初に出した保釈願は大正十一年十月である。 「一、私は一審で誤判されとるような事、夢さら/\やっていません。やっていないと云う事は庄司利喜太郎氏が後で裁判長の家に....
畜生道」より 著者:平出修
でなければ出来ぬことである。此困難な為事《しごと》の全部を今の裁判官に任せてしまつてあるのが、そもそも誤判を生む原因である。陪審制度はそこの欠点を補はうとするのが目的だ。陪審官も人間であるから、矢張《やは....
探偵物語の処女作」より 著者:黒岩涙香
》だ私の叔父が裁判官であって、私は子供の時から、色々裁判に関することを見もし、聞きもして、能《よ》く「誤判例」などを読んで、悪人で有った者が死後には善人で有ったり、或は善人だと思って居た者が、大悪人で有っ....
[誤判]もっと見る