口書き順 » 口の熟語一覧 »金口の読みや書き順(筆順)

金口の書き順(筆順)

金の書き順アニメーション
金口の「金」の書き順(筆順)動画・アニメーション
口の書き順アニメーション
金口の「口」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

金口の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. きん-ぐち
  2. キン-グチ
  3. kin-guchi
金8画 口3画 
総画数:11画(漢字の画数合計)
金口
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

金口と同一の読み又は似た読み熟語など
金石魚  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
口金:ちぐんき
口を含む熟語・名詞・慣用句など
悪口  一口  一口  一口  陰口  羽口  営口  詠口  奥口  黄口  歌口  河口  課口  開口  開口  開口  漢口  甘口  甘口  間口  寄口  吸口  金口  金口  金口  金口  苦口  経口  軽口  鶏口  肩口  軒口  元口  原口  戸口  戸口  虎口  虎口  後口  口悪    ...
[熟語リンク]
金を含む熟語
口を含む熟語

金口の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

あの頃の自分の事」より 著者:芥川竜之介
つた。するとそこの入口に、黒い背広の下へ赤いチヨツキを着た、背の低い人が佇んで、袴羽織の連れと一しよに金口の煙草を吸つてゐた。久米はその人の姿を見ると、我々の耳へ口をつけるやうにして、「谷崎潤一郎だぜ」と....
お律と子等と」より 著者:芥川竜之介
一本頂きます――。もうほかに御用はございませんか? もしまたございましたら、御遠慮なく――」 神山は金口《きんぐち》を耳に挟《はさ》みながら、急に夏羽織の腰を擡《もた》げて、※々《そうそう》店の方へ退こ....
河童」より 著者:芥川竜之介
ペツプへ問ひかけました。 「ペツプ君、甚だ失礼ですが、この国では罪人を罰しないのですか?」 ペツプは金口の煙草の煙をまづ悠々と吹き上げてから、如何にもつまらなさうに返事をしました。 「罰しますとも。死刑....
[金口]もっと見る